毛穴や乾燥にオリーブオイルを!
オリーブオイルは食用だけでなく美容にとてもいいということで注目されています。
一般的にはサラダなどにかけて食べたり、そのまま飲んだりするというのが多いと思いますが、そのままの状態で肌のお手入れにも使えるんです。
もしあなたが普段から肌の状態が気になるのであれば、一度つかってみるといいでしょう。
なぜオリーブオイルは美容にとっていいのでしょうか?
実は、オリーブオイルには「オレイン酸」という成分が含まれています。 オレイン酸は人間の皮脂と同じような性質を持っているため、カサカサに乾燥してしまった状態、つまり皮脂が不足してしまっている状態の肌によくなじむというわけです。
乾燥にはMICHIURU(ミチウル)もおすすめです。
もちろんオリーブオイルはそのまま飲むことでもたくさんの体に嬉しい効果があります。
さきほど紹介したオリーブオイルに含まれる「オレイン酸」は小腸であまり吸収されず、大腸までそのまま届いてくれます。
そのため、体のめぐりをサポートする潤滑油のような働きをしてくれて、健康にも美容にも重要な働きをする腸を活発化してくれるのです。
もしあなたがふだん便秘で悩みがちならぜひオリーブオイルを試して欲しいですね。
さらに、実はオリーブオイルは毛穴のケアにも効果的なんです。
特に、鼻の毛穴に詰まってしまった角栓を取り除くのに高い効果を発揮してくれると言われています。
オリーブオイルを使った毛穴ケアはやり方も簡単で、まず蒸しタオルなどを当てて毛穴をよく開き、その後でオリーブオイルをなじませます。
その後指で優しくマッサージすると(力を入れすぎないように!)、毛穴に詰まっていた角栓がどんどん浮き上がってきます。
もちろん毛穴のケアには毛穴パックが有名で、毛穴パックなら一気に角栓を取り除くことができますが、デメリットもあるんです。毛穴パックを使うことで肌へのダメージが大きいんです。
一方で、オリーブオイルで毛穴ケアをすると皮膚が少しずつ柔らかくなってきて角栓が取れやすくなるという効果があるので、肌に負担をかけません。
肌にやさしい毛穴ケアをしたいという人にはおすすめです!